
6/4
テラスマーケット
「体験フェア」出店募集要項
要項をご確認の上、下の専用フォームまたは申込書の郵送・FAXにて
5月20日(金)までにお申し込みください。
《目的》
みのわテラスでの賑わいづくりと地域活性化のため、町内生産者・飲食店等による朝市を開催します
1.会場
みのわテラス
〒399-4601長野県上伊那郡箕輪町中箕輪3730-186
2.開催日時
令和4年6月4日(土)
10:00~14:00
3.出店内容
体験ができるブース出店
販売を主とするブース出店(農産物、雑貨、加工品、飲食物等)
4.出店料
無料
5.販売できるもの
町内産を基本とした農畜産物・山菜、それらを材料に使用したお菓子・加工品、惣菜・弁当などが対象です。
町内産の産物を使った物品等や、サービスについても対象となります。
露店営業が可能です。希望される方は出店申し込み時に、営業許可証の写し(画像可)を10の担当までお送りください。
※販売に免許が必要なものについては、それぞれにご対応ください。
6.出店方法及び注意事項
・5月20日(金)までにお申込みください。(フォーマットor申し込み用紙)
・応募者多数の場合には抽選となります
・軽トラ・テント・キッチンカーを設置しての販売とし、1出店者につき
1区画分をご利用いただけます。
・会計は、出店者ごとにお願いいたします。
・電源はありません。
・販売用のテントと長机の貸し出しが可能です。(申込時にお申し出下さい)
・レジ袋の無償提供については、ご遠慮ください。
・露店営業をされる場合には許可証の掲示をお願いします。
7.当日の搬入・搬出について
❶9:00~9:30 受付
本部テントにて受付いたします。配置場所の確認をお願いします。
机やテントが必要な方は、ここで貸出を行います。
❷9:30~10:00開店準備
指定の場所で開店準備をお願いいたします。準備車両は砂利駐車場へ
駐車していただきますよう、お願いいたします。
❸10:00~14:00 販売
❹14:30までに片付け・撤収
8.会場レイアウト
※参加者が確定次第、各販売場所についてはご連絡いたします。
9.雨天等の中止判断
遅くとも開催前日の午前中までに、お電話かメールにてご連絡いたします。
また、みのわテラスホームページでも公表いたします。
10.新型コロナウィルス対策について
・マスクの着用をお願いいたします。
・当日は検温していただき、熱等の体調不良の場合、同居家族や身近な知人に感染者、濃厚接触者や感染が疑われる方がいる場合、過去14日以内に観察期間が必要とされる国や地域等の在住者との濃厚接触や往来があった場合は参加を ご遠慮ください。
・お客様が並ぶライン等はひきませんが、適切な距離をお取りいただけるよう、ご配慮下さい。
・各自のゴミはお持ち帰りください。
・会場に消毒液を設置しますので、積極的な手指の消毒をお願いいたします。
・暑くなることが予想されます。マスクの着用に伴い、熱中症のリスクが
高まりますので、水分をしっかり取るなどの対策をお願いします。
11.お問い合わせ・出店のお申し込み
箕輪町役場 みどりの戦略課 未来農戦略係 担当 土岐・榎並
電話 0265-79-3170 FAX 0265-79-0230
Mail: sangyou@town.minowa.lg.jp
下段、出店専用フォームからもお申し込みできます。
